さあ、地獄のFTPテストだ!
昨日はゆっくり休んだし、頑張るぞ!と気合を入れて

途中までやって、どうも調子が悪い…
午前中にやることにしたんですが…
涼しいうちに地獄へ挑む
— コイケ テツシ (@tetsushi_k) May 24, 2020
4wk FTP Booster Week4 Day7
FTP Test
20分間の全力走 ターゲットは190w 余裕があったら後半に上げたい#Zwift #FTPテスト #FTPtest pic.twitter.com/NEleaJXcP6

出力の割に呼吸が乱れるし、脚がすごく重かったです
FTPテスト中はフリーライドなので負荷を下げれば完了することはできるんですが
完了して、前回以下の成果じゃ意味が全くないですからね…
調子が悪いなと思ったら中断した方が良いです
疲労がすごいですしね…
色々と原因がありそうですが、とりあえず思いつくのは
- 体の冷却がうまくいってない
- FTPテスト前のコンディショニング不足
- ここ1週間、トレーニングできない日が何日かあってリズムが崩れている
- 寝不足
この辺がありそうかな…と感じます
冷却に関しては、家庭用のサーキュレーターを使用しているのですが
気温が上がってきたのでこれだけでは風量が足りないな…と感じます
リンク
うーん、いよいよ工業用に手を出さないとかなぁ
ナカトミの工業用扇風機はローラー台で使ってる人が多いですね
あと、コンディショニング不足だったかなとも感じます
FTPテストをしていて、重心がいつも通り右側に偏っているのを感じました。
左脚の力がうまく使えていないから右脚に疲労がガンガン来るんですよね
トレーナーに右脚60%左脚40%くらいの差があると言われてます😅
ここは仕事の癖もあって抜きにくいんですが、どうにか改善したいです。
リズムの崩れもありました。
ここは継続できるよう気をつけるしかないですね
寝不足
夜にZoomでのミーティングを入れすぎました。
ついつい盛り上がって日が変わるまで…とかやってしまい
でも朝は通常の時間で起きるのでどうしても寝不足に
これも気をつけるしかないですねー…
FTPテストは本当に調子が良くないとダメですね
出力が上がれば上がるほど環境や、体の状態が要求されてきます。
環境を整えて、またチャレンジしてみます!